最近SnowManをいろんなところで見ることが多くなりましたよね。
バラエティー番組やドラマ、映画など様々な分野で活躍していてどんどん応援したくなっちゃいますよね。
そこで今回は、SnowManのファンクラブ入会について、年会費などの手続きに関する情報をまとめました。
また、せっかく入会するならベストなタイミングがいいかと思うので、どのタイミングでの入会がいいのかについても調べてみました。
SnowManファンクラブ
年会費 4,000円
入会金1,000円 事務手数料140円
入会特典
チケット優先申し込み受付
会員証発行
会員限定動画配信
バースデーカード発送
会報発行
番組協力申し込み受付
メール伝言板配信
FAMILY CLUB onlineチケット会員優待FC展示スペース入館
入会のタイミング
ライブツアー情報解禁前
自分や推しの誕生日1ヶ月より前
SnowManファンクラブの年会費は?

- 年会費4,000円
- 入会金1,000円
- 事務手数料140円
SnowManのファンクラブの年会費は4,000円となっています。
最初に払う金額はそれ以外にも、入会金の1,000円も必要となります。
また。事務手数料も140円かかるので注意が必要です。
ファンクラブの年会費や入会金などの支払いは3種類用意されています。
- クレジットカード決済
- Pay-easy(ペイジー)
- コンビニ決済
自分にあった支払い方法を選ぶことができるのはいいですよね。
ファンクラブの入会手続きは、支払いが完了しないと進まないのですぐに対応できる支払い方法を選ぶようにしておきましょう。
SnowManファンクラブの入会特典
SnowManのファンクラブに入ったら、どのような特典があるのでしょうか?
ファンクラブ特典のイメージとしては、ライブチケットを優先的に申し込みができるなどがありますね。
実際の特典を一覧にまとめてみたので、入会の際の参考にしてください。
- チケット優先申し込み受付
- 会員証発行
- 会員限定動画配信
- バースデーカード発送
- 会報発行
- 番組協力申し込み受付
- メール伝言板配信
- FAMILY CLUB onlineチケット会員優待
- FC展示スペース入館
入会の手順は?
ではSnowManのファンクラブに入るためにはどうしたらいいのでしょうか?
ファンクラブの入会方法は公式サイトの上部に新規入会のアイコンがあるので、そこをクリックすれば入会手続きを進めることができます。
大まかな流れとしてはこのようになっています。
- 1⃣新規入会
メールアドレスの入力を求められるので入力
- 2⃣入会申し込みメール受信
- 3⃣メール内のURLから自分の情報入力
- 4⃣支払いの手続き
クレジットカード・Pay-easy・コンビニ払いから選択
- 5⃣入会手続完了のメールを受信
入金確認後にメールが届きます(支払い後24時間以内)
- 6⃣会員証が届く
手続き完了から2~3週間ほどの予定
SnowManファンクラブに入るベストタイミングは?

ライブツアー情報解禁前
自分や推しの誕生日1ヶ月より前
ライブツアー情報解禁前
ファンクラブに入会する目的の多くが、ライブツアーなどのチケットの当選確率を上げることですよね。
ファンクラブ入会特典として、『チケットの優先申し込み受付』があるのでぜひ活用していただきたいです。
ただし入会手続きをしてから会員証が届くまでには2~3週間の期間があります。
ライブツアーの情報が出てから入会手続きをしていると特典を活用できない可能性が高くなるので注意が必要です。
ファンの間では夏頃(8~9月くらい?)に情報が解禁されるかもしれないと予想されているようです。
自分や推しの誕生日の1ヶ月より前
入会特典では、推しの誕生日限定の動画を見たり、自分の誕生日にメッセージをもらったりすることもできます。
こちらもできるだけ自分や推しの誕生日直前にならないように気を付けたいところです。
まとめ
今回はSnowManのファンクラブへの入会手続きなどについて情報をまとめました。
SnowManファンクラブ
年会費 4,000円
入会金1,000円 事務手数料140円
入会特典
チケット優先申し込み受付
会員証発行
会員限定動画配信
バースデーカード発送
会報発行
番組協力申し込み受付
メール伝言板配信
FAMILY CLUB onlineチケット会員優待FC展示スペース入館
入会のタイミング
ライブツアー情報解禁前
自分や推しの誕生日1ヶ月より前
コメント