色んなお店から月見メニューのお知らせが増えてきましたね。
日中はまだまだ暑いですが、ちょっとだけ秋の訪れを感じちゃいますね。月見メニューのお知らせ

月見メニューを見ると
毎年美味しそうで
早く食べたくなっちゃいます
ただ美味しそうな分、カロリーってどれくらいだろうとも思っちゃいます。
そこで、月見バーガーなどを販売しているマクドナルド・ケンタッキー・ロッテリアの月見メニューのカロリーをまとめてみました。
月見バーガーカロリー比較

マクドナルド
月見バーガー
とろ旨すき焼き月見
チーズ月見
夕方5時から トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見
朝マック限定 月見マフィン
※2025年の月見メニューは栄養情報はまだ出ていません
これまでに販売された月見メニューのカロリーを載せておきます。
月見バーガー 406kcal
チーズ月見 457kcal
月見マフィン 504kcal
ケンタッキー
タマゴたっぷりタルタル月見和カツ 465kcal
月見チーズフィレ 481kcal
月見ツイスター 397kcal
【9月2日まで7店舗限定】
トリプル月見バーガー! 585kcal
(アピアさっぽろ店・仙台駅前店・恵比寿駅前店・名古屋栄セントラルパーク店・南海難波店・広島紙屋町店・天神サザン通り店)
ロッテリア
※2025年の月見メニューは栄養情報はまだ出ていません
和風半熟月見絶品チーズバーガー
和風半熟月見エビバーガー
和風半熟月見てりやきバーガー
トリュフ薫る半熟月見絶品チーズバーガー
その他月見メニューのカロリーは?

月見バーガーなどメイン以外にも月見メニューは豊富ですよね。
そんなサブメニューについてもカロリーをまとめました。
マクドナルド
※2025年の月見メニューは栄養情報はまだ出ていません
チキンマックナゲット瀬戸内レモンペッパーソース
あんバターとおもちの月見パイ
月見マックシェイク山梨県産シャインマスカット味
ケンタッキー
おもちカスタードの月見パイ 176kcal
ロッテリア
月見メニュー情報 8月下旬時点ではバーガーのみ
2025年 各店月見メニューはいつからいつまで?

色んなお店から月見メニューのお知らせが増えてくると、今年もこの季節がやってきたな〜と感じちゃいます。

私は毎年月見バーガーで
秋を感じちゃいます。
せっかくの期間限定月見メニュー、食べ逃したくないですよね!!
各店いつからいつまで販売するのかをまとめました。
マクドナルド
2025年9月3日(水)から販売開始
毎年10月中旬から下旬頃まで販売
月見バーガー 単品440円
とろ旨すき焼き月見 単品540円
チーズ月見 単品470円
夕方5時から トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見 単品780円
朝マック限定 月見マフィン 単品400円
チキンマックナゲット瀬戸内レモンペッパーソース ソースのみ 40円
あんバターとおもちの月見パイ 190円
月見マックシェイク山梨県産シャインマスカット味 Mサイズ 270円
ケンタッキー
2025年8月27日(水)から販売開始
販売終了次第

1ヶ月くらいは販売されると
予想できますが、どうしても
食べたい人は早めに行きましょう!
とろ〜り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル 単品590円
とろ〜り月見チーズフィレバーガー 単品540円
9月2日まで7店舗限定 トリプル月見バーガー! 単品990円
(アピアさっぽろ店・仙台駅前店・恵比寿駅前店・名古屋栄セントラルパーク店・南海難波店・広島紙屋町店・天神サザン通り店)
とろ〜り月見ツイスター 単品480円
おもちカスタードの月見パイ 単品300円
ロッテリア
2025年9月3日(水)から販売開始
10月上旬まで販売予定(公式情報)

他店の月見メニューよりも
早く終わるかもしれないので
要注意ですね。
和風半熟月見絶品チーズバーガー 単品590円
和風半熟月見エビバーガー 単品590円
和風半熟月見てりやきバーガー 単品520円
トリュフ薫る半熟月見絶品チーズバーガー 単品590円
コメント